「風船」、「投票用紙」、「弾丸」に隠された共通点とは?

2024/05/27

英語

t f B! P L

ハロー。Yumaです。

皆様、今日も楽しんで語学してますか?

クイズの一形態に「あるなしクイズ」というものがあります。

「ある」に属すグループと「なし」に属すグループで、それぞれのキーワードから「ある」グループが持つ共通点を答えるというクイズです。

今回は、以下3つの単語に「ある」共通点を考えてみたいと思います。

・風船

・投票用紙

・弾丸


「風船」、「投票用紙」、「弾丸」に隠された共通点とは?

一見すると素材や形、ジャンルの共通点も無さそうな3つの単語ですが、一体その共通点とは何でしょうか?

・・・

答えは「球、ボール」なのですが、確かに風船や弾丸からは丸いイメージが浮かんできますが、投票用紙がなぜボールに関係するのでしょう。

実は日本語で考えてみても、これらの答えは一向に分かりません。そこで3つの単語を英語に置き換えてみます。

・風船   balloon

・投票用紙 ballot

・弾丸   bullet

するとどうでしょう。3つの単語の前半部が"ball-"及び"bull-"となっており、何となくこの時点で共通点が見えてきます。

特に"ball"は単独でまさに「球、ボ―ル」という意味を持ちます。

実は、"bullet"の"bull-"も語源的にはボールの意味からの派生であり、結果として3つの単語は「球、ボ―ル」という共通点があったのです。


「風船」、「投票用紙」、「弾丸」の語源とは?

では、3つの単語(balloonballotbullet)それぞれの語源を遡ってみたいと思います。

1.balloon「風船」の語源

from Italian pallone "large ball," from palla "ball”(中略)+ -one, suffix indicating great size.

対訳:イタリア語pallone「大きなボール」から、palla「ボール」に指大接尾辞-oneがついたもの。

(参照:Online English Dictionary

ボールに、対象を大きくする指大接尾辞がついた"pallone"が語源だったわけですが、この指大接尾辞はラテン系の言語でよく用いられる接辞の1つです。

英語に於いては他にも"cartoon"「風刺漫画、アニメ」(= carta「紙」+ oon)や"saloon"「酒場、大広間」(= sala「部屋」+ oon)という単語があります。

2.ballot「投票用紙」の語源

from Italian pallotte, diminutive of palla "ball," for small balls used as counters in secret voting

対訳:イタリア語palla「ボール」の指小形pallotteから、無記名投票における反対票として小さなボールが用いられたことから

(参照:Online English Dictionary

"ballot"「投票用紙」の語源は"pallotte"、すなわち「小さなボール」だったのです。"balloon"の語尾"-oon"が対象を大きくする接辞であるのに対し、"-ot-otte)"は逆に対象を小さくする接辞なのです。

同様の例"mascot"「マスコット」(= masca「魔女」+ ot)も小さいイメージがあります。

投票用紙とボールの関連性は今でこそ見えなくなっていますが、かつて小さなボールを反対票として用いたという歴史的な背景があったのですね。

3.bullet「弾丸」の語源

ちなみに、"bullet"の発音は[ブリット]のようになります。つい"cut"や"dull"の類推で[バレット]のように発したくなりますが、要注意です。

from French boulette "cannonball, small ball," diminutive of boule "a ball" (13c.), from Latin bulla "round thing, knob".

対訳:フランス語boulette「球形の砲弾、小さなボール」、boule「ボール」の指小形(13世紀)、ラテン語bulla「丸いもの、取っ手」から。

(参照:Online English Dictionary

語尾の接辞が"ballot"の"-ot"とは微妙に異なるものの、"bullet"もやはり語尾"-et"に対象を小さくする効果の接辞が付いて生まれた語だったというわけです。

英語"helmet"「ヘルメット」(= helm「兜」+ et)や"target"「ターゲット」(= targe「盾」+ et)に同様の接辞が隠れています。


最後に

いかがでしたでしょうか。今回は、「風船」「投票用紙」「弾丸」という3つの語に隠された共通点について調べてみました。

一見すると関連性が見えてこない単語も英語に置き換え、更に語源を遡ってみると意外な共通点が見えてくるという好例ですね。

今後も興味深い発見があれば、当ブログで紹介していきたいと思います。

Translate

このブログを検索

プロフィール

Yuma
様々なヨーロッパの言語を独学し、日々の学習で得た発見や個人的に興味深い語学ネタを発信しています。外国語学習に疲れたとき、息抜きに読んでもらえれば幸いです。

お問合せフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ